診療のご案内

リハビリテーション科では、入院・外来の患者様を対象に、整形外科疾患によっておこる機能障害の回復・痛みの改善・予防・手術後の機能回復などを目的にリハビリテーション治療を行います。 医師・理学療法士・看護師が連携してそれぞれの患者様の状態に合わせたリハビリテーション総合実施計画を作成し、種々の運動療法・物理療法を行い、患者様の出来るだけ早い家庭生活・職業・スポーツ活動への復帰をサポートします。

施設基準 運動器リハビリテーション(Ⅰ)
対象疾患 上・下肢の複合損傷、体幹・上・下肢の外傷、骨折、切断、悪性腫瘍、
脊椎損傷、関節の変性疾患、関節の炎症性疾患、
熱傷瘢痕による関節拘縮、運動器不安定症など
リハビリテーション科

運動療法

整形外科疾患によっておこる機能障害の回復や改善を目的に、関節可動域運動・筋力トレーニング・歩行訓練・基本動作訓練などを行います。

このページの上部へ

物理療法

主に医療用機器を用いて患部の痛み・患部の状態の改善をはかります。

温熱療法 患部を温めて血行を改善し痛みの改善をはかります ホットパック
パラフィン浴
超音波治療器
マイクロ波治療器
赤外線治療器
寒冷療法 患部を冷やして炎症症状を抑制し、痛みや腫れの軽減をはかります アイシング
電気療法 電流の作用で神経や筋肉を刺激して、血流の改善を促し、痛みの軽減をはかります 低周波治療器
高周波治療器
SSP治療器
牽引療法 腰椎・頚椎を機械で牽引し、圧迫神経への影響を緩和します 自動間欠牽引装置
(頚椎・腰椎)
光線療法 低出力レーザー光線の刺激で痛みの軽減をはかります レーザー治療器
キセノン機器
水治療法 温浴装置を用い、痛みの緩和や循環の改善をはかります 渦流浴装置
気泡浴装置

このページの上部へ